日記をさぼってました。その訳は、、、
先日の写真を反転してみました
食べ歩き日記『台湾香飄飄』
福山のちょっと駅からはなれた所に最近オープンした店『台湾香飄飄』
車で走っていて気になったのでランチで行ってきました
手前から汁なし担々麺、羊肉の炒めクミン風味、刀削麺です

汁なし担々麺美味しいですよね
最近はまってます
ここの担々麺は刀切麺という麺をつかってます
もちもちの歯ごたえがとっても美味しい
羊肉はなかなか食べる機会が無いのですが大好物です

この料理、以前中国に行った時に食べた料理の味付けにすごく近くてうれしくなりました
クミンをぽりぽりたべるのが好きなんです
肉は臭みもなくとっても柔らかく美味しかったです
上の写真では奥に写ってる刀削麺

メンの形が独特です
もちもちの部分とぴらぴらの部分の歯ごたえの違いがとっても面白い
スープはからそうに見えますが(実際辛いのですが)お酢を入れるとマイルドになってうまい
すっぱい味付けが大好きなんで大好物
一品料理も品数豊富なのでまた今度夜にでも行ってみたいとおもってますです
車で走っていて気になったのでランチで行ってきました
手前から汁なし担々麺、羊肉の炒めクミン風味、刀削麺です

汁なし担々麺美味しいですよね
最近はまってます
ここの担々麺は刀切麺という麺をつかってます
もちもちの歯ごたえがとっても美味しい
羊肉はなかなか食べる機会が無いのですが大好物です

この料理、以前中国に行った時に食べた料理の味付けにすごく近くてうれしくなりました
クミンをぽりぽりたべるのが好きなんです
肉は臭みもなくとっても柔らかく美味しかったです
上の写真では奥に写ってる刀削麺

メンの形が独特です
もちもちの部分とぴらぴらの部分の歯ごたえの違いがとっても面白い
スープはからそうに見えますが(実際辛いのですが)お酢を入れるとマイルドになってうまい
すっぱい味付けが大好きなんで大好物
一品料理も品数豊富なのでまた今度夜にでも行ってみたいとおもってますです
昨日の写真のjpgデータ
iPad予約しました!!!
2002 グアム No22
暑い!!!
尾道の蕎麦屋
竹原で『竹鶴酒造 酒の会』in瀬戸内ゴルフリゾート
先週の土曜日僕の大好きな酒造『竹鶴酒造』の酒の会があるとのことで参加してきました

竹鶴さんはニッカウイスキーさんと深い関係が有るのですが、、、まあ皆さん知ってますよね
個人的にはどっしりした味わいがこれぞ日本酒って感じでとても大好きなお酒です
このお酒に合う料理って考えると色々思いついてきて楽しくなってくる、そんな酒です
このときも主催のからのいたずら心でブルーチーズやローストビーフなどとあわせて飲んで見ましたがこれがあうんです
かといってお刺身などにもきっちり美味しい懐の深いお酒です
様々なおつまみはこんな感じ
お酒を楽しみながら撮りましたからそんなに撮ってません


これはS90で撮りました

この刺身がまた絶品だったなぁ
えー会場の瀬戸内ゴルフリゾートさん、ちょっと駅から離れた場所に有るのですが料理は美味しいですしここから見る瀬戸内海はとても奇麗。食事だけでも大丈夫とのことで気になる方は行ってみられてはどうでしょう?

夕暮れはこんな感じ。ちなみにこれもS90
もっとちゃんと撮れば、、、とも思いましたがまあお酒に夢中だったので許してくださいな
一眼レフはD700に50mmしかもって行ってなかったですしね
ちなみに今回テラス席で20人位、ゆったり、まったりな会でした
竹鶴酒造様、瀬戸内ゴルフリゾート様、前川酒店様、どうもごちそうさまでした

竹鶴さんはニッカウイスキーさんと深い関係が有るのですが、、、まあ皆さん知ってますよね
個人的にはどっしりした味わいがこれぞ日本酒って感じでとても大好きなお酒です
このお酒に合う料理って考えると色々思いついてきて楽しくなってくる、そんな酒です
このときも主催のからのいたずら心でブルーチーズやローストビーフなどとあわせて飲んで見ましたがこれがあうんです
かといってお刺身などにもきっちり美味しい懐の深いお酒です
様々なおつまみはこんな感じ
お酒を楽しみながら撮りましたからそんなに撮ってません


これはS90で撮りました

この刺身がまた絶品だったなぁ
えー会場の瀬戸内ゴルフリゾートさん、ちょっと駅から離れた場所に有るのですが料理は美味しいですしここから見る瀬戸内海はとても奇麗。食事だけでも大丈夫とのことで気になる方は行ってみられてはどうでしょう?

夕暮れはこんな感じ。ちなみにこれもS90
もっとちゃんと撮れば、、、とも思いましたがまあお酒に夢中だったので許してくださいな
一眼レフはD700に50mmしかもって行ってなかったですしね
ちなみに今回テラス席で20人位、ゆったり、まったりな会でした
竹鶴酒造様、瀬戸内ゴルフリゾート様、前川酒店様、どうもごちそうさまでした
焼き肉屋さん
5月25日野球観戦の後、、、焼き肉に行きました
良い試合見れてテンションが上がってたのでちょっと贅沢です
車で行っていたのでキリンフリーで乾杯!!!

ISO1000 f4.9 1/20
これなんだっけ?こめかみポン酢だったかな
普通に美味しかったです

ISO800 f4.5 1/25
これはよく撮れた!!!
良い肉の盛り合わせプレートかな
写真は良く撮れたけど味が、、、何食べてるか解らなかったです
肉は熟成不足か旨味があまり感じられずサシが多いため脂が口の中を支配してもう、、、
下味はいっさいついてなく一緒に塩を持ってきたので塩で食べてみたけど旨味が薄いから塩の味しかしないし、、、
いっそのことタレで食べてみようとタレの味を見たらこれがまずい、、、
テレビで宣伝してる有名店なんだけどなあ
まあ他に頼んだ物何品かは美味しかったんで楽しく焼き焼きしましたよ

ISO500 f2 1/30
実は近くに気になってる店がありまして、、、こっちが良かったかな
車でないときにいって見ようと思ってます

天さん
http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=1449
良い試合見れてテンションが上がってたのでちょっと贅沢です
車で行っていたのでキリンフリーで乾杯!!!

ISO1000 f4.9 1/20
これなんだっけ?こめかみポン酢だったかな
普通に美味しかったです

ISO800 f4.5 1/25
これはよく撮れた!!!
良い肉の盛り合わせプレートかな
写真は良く撮れたけど味が、、、何食べてるか解らなかったです
肉は熟成不足か旨味があまり感じられずサシが多いため脂が口の中を支配してもう、、、
下味はいっさいついてなく一緒に塩を持ってきたので塩で食べてみたけど旨味が薄いから塩の味しかしないし、、、
いっそのことタレで食べてみようとタレの味を見たらこれがまずい、、、
テレビで宣伝してる有名店なんだけどなあ
まあ他に頼んだ物何品かは美味しかったんで楽しく焼き焼きしましたよ

ISO500 f2 1/30
実は近くに気になってる店がありまして、、、こっちが良かったかな
車でないときにいって見ようと思ってます

天さん
http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=1449
先月MAZDA Zoom-Zoom スタジアム行ってきました。その2
昨日の続きです
雨で振替開催だった5月25日のライオンズ戦の日の写真です

ISO200 F4 1/125
この日も薄曇り
平日で振替開催だったので客の入りもまばらでした
でも見に来てるカープファンは活気が有りました!!!

ISO400 F4.9 1/125
デジタルズームを使ってどこまでアップに出来るか挑戦
回廊の所から撮りました
結構なズームなのですがやっぱり画質が荒れるのでこれ以降使ってませんです

ISO500 F4.9 1/125
LOVEスライリー!!!

ISO320 F2 1/30
内野2階席の下に有る売店
テールスープとか韓国料理系の料理売ってました
この日寒かったんであったかいスープがとっても美味しかったです

ISO125 F3.2 1/60
ズムスタにいくと必ず寄る入場口の近所の中華料理屋さんの汁なし担々麺
これがうまい!!!
一緒に売ってるチャーシュー、お店で焼いててこれまたうまいんです

(明るさ調整あり)
この日の前田様!!!
見事タイムリーヒット
しかし、この日は怒濤の追い上げもあと一息で追いつけませんでした
いやー負けはしましたがとっても見所が多く面白い試合でした
おまけ

ISO320 F4 1/200
『激突!天谷くん』と嫁ちゃん
意外とリアル
思わず撮影会してしまいました(笑)
雨で振替開催だった5月25日のライオンズ戦の日の写真です

ISO200 F4 1/125
この日も薄曇り
平日で振替開催だったので客の入りもまばらでした
でも見に来てるカープファンは活気が有りました!!!

ISO400 F4.9 1/125
デジタルズームを使ってどこまでアップに出来るか挑戦
回廊の所から撮りました
結構なズームなのですがやっぱり画質が荒れるのでこれ以降使ってませんです

ISO500 F4.9 1/125
LOVEスライリー!!!

ISO320 F2 1/30
内野2階席の下に有る売店
テールスープとか韓国料理系の料理売ってました
この日寒かったんであったかいスープがとっても美味しかったです

ISO125 F3.2 1/60
ズムスタにいくと必ず寄る入場口の近所の中華料理屋さんの汁なし担々麺
これがうまい!!!
一緒に売ってるチャーシュー、お店で焼いててこれまたうまいんです

(明るさ調整あり)
この日の前田様!!!
見事タイムリーヒット
しかし、この日は怒濤の追い上げもあと一息で追いつけませんでした
いやー負けはしましたがとっても見所が多く面白い試合でした
おまけ

ISO320 F4 1/200
『激突!天谷くん』と嫁ちゃん
意外とリアル
思わず撮影会してしまいました(笑)