
今のスタジオは2000年に立ち退きで立て直したもの。
それまでは三原駅の北、三原城のお堀端にとんがり帽子の屋根の可愛いスタジオでした。
そのスタジオの初期の写真です。
戦前?戦後?私にはよくわかりません。
北向きに大きな窓があけてあり、光を取り込んで撮影。
今でもこういうスタジオに憧れます。
今でこそ写真館はストロボ撮影が主流ですが昔は自然光で撮るほうが上等だったと聞きました
ちなみにこのスタジオ、台風でガラスが吹き飛ばされてしまい大変なことになったので改修したそうです。
見れば見るほど面白い写真です。